fc2ブログ

しばらくお休みします

7月の半ばから再開しょうと思っていたブログですが、結局更新できなくてそのまま

8月に入ってしまいました。

昨年の7月にオンラインショップを初めてからあっという間に1年が過ぎ事務処理が

忙しくなってきたのでしばらくブログをお休みする事にしました。

これから税金の申告をしなきゃならないんだけどで初めてなもんで分からない事ばかり、、、

今のところ助けてもらえる様な人はいないからペナルティが課せられない様に集中して

勉強しないと。


くろすけの最近の写真がなくて載せられませんが元気にしてますよ〜♪

急に食欲が落ちて心配した事もあったけれど、ただの食わず嫌いだったみたい

でいつの間にか食欲が戻り、最近は食べ過ぎじゃない?と思うくらい。

相変わらず、毎晩かかさず主人の入浴シーンを覗き見してます。


ブログの更新をサボっている間も覗きに来てくれたブロ友さん、ありがとうございました。

今までお邪魔できずにごめんなさい。

ちょっと落ち着いたらまたお邪魔させて頂きますね!

ここでお会い出来るのは税金の申告が終わってからと思ってるけど下手したら来年に

なったりして。。。

そうはならない様に頑張りますっ!!

それでは皆さん、お元気で〜
スポンサーサイト



お知らせ | Comments (-) | Trackbacks (-)

シマちゃん

久々の更新になっちゃいましたが。。。

昨日は主人の元同僚のお宅にお邪魔してきました。

こちらが彼女の相棒、シマちゃん1歳半です。

くりっとしたお目目がチャームポイントのイケニャン。

突然の訪問者に初めは隠れてしまったシマちゃんでしたが、女性にはすぐ懐くと聞いて

いた通り、ほどなく挨拶にやってきてそれからは警戒心が薄れたみたいでいっぱい

撫でさせてくました(一応、女と見てくれたみたいでホッ)

でもやっぱり男の子は甘えん坊、始終ママにベッタリでした。

うちのくろと違ってシャワーが大好きだそうでシマちゃんの毛並はまさにビーロードの様。

シマちゃんは人間用のトイレで用を足すとっても賢い子なんですよ。

実は彼女のお家、私達が現在のフラットに越して来る前に住んでいたところなので

とっても懐かしかった!


くろもこの窓から抜け出してよく蛾を捕まえてきたけど、シマちゃんはハエ取り名人

なんだって(笑)


うちのダンナの帽子を念入りにチェック、、、40代の濃厚なオヤジ臭が気になる様子(爆)

シマちゃん、また会いに行くからね〜♪

*ちょっとお知らせ*
来月の半ばまでブログの更新をお休みします。
くろすけ | Comments (-) | Trackbacks (-)

キャットバスケット

先日、ウィッタブルのアンティークマーケットで主人が買ったキャットバスケット。

買ってきたのはいいけれどくろには見向きもされず、ずっと放置してあったのだけど。

数日前、なにげなくバスケットが置いてある隣の寝室を覗いてみたら、、、
fc2blog_20140607204051f56.jpg
いつの間にやらちゃんと納まってました(笑)

今ではこのバスケットがすっかり気に入ったくろ


パパさん、私にグチグチ言われずに済んで良かったわね〜


こちらは最近、友達のお家にやって来た子猫のミー君
fc2blog_20140607205818d3d.jpg

fc2blog_201406072058533e6.jpg
もらわれて来た1日目から娘ちゃんの腕の中でぐっすり寝ちゃってたんだって。

まさに天使の寝顔だね〜♡
くろすけ | Comments (12) | Trackbacks (-)

Slim6 その後

Slim6のDVDと自己流の糖質ダイエットの結果、やっとこさー2キロ。

fc2blog_20140513223540125.jpg

はっきり言ってSlim6を舐めてました。

楽勝かと思ってたらかなりキツイっす!!

もともと代謝が悪く前に持ってたDVDのエクササイズではあまり汗をかかなかったけれど

それより動きがハードな分、汗がしたたり落ちてくるほどびっしょりかいてます。

このまま目標のー5キロ目指して頑張るよ〜♪


昨日、マック食べたの知ってるけどね
日常 | Comments (10) | Trackbacks (-)

海辺の町 Whistable

お気づきの方はいらっしゃったでしょうか?

黒猫堂 in ロンドン→UK

タイトルを変更しました。

だってご存知の通りロンドン情報についての記事がほぼないものね。

と言う事で先週のバンクホリデーの日曜日はケントのウィッタブルという海沿いの町へ。

この町の2ヶ所でヴィンテージフェアーがあると知って出かけたのですが、もともと

この町は新鮮なオイスターが食べられる事で有名で前々から行きたかったの。

まずはウィッタブル城で開催されたヴィンテージフェアーに行ってみる事に。
fc2blog_201405270259439ee.jpg

fc2blog_201405270300479c0.jpg

fc2blog_201405270301553a9.jpg

fc2blog_201405270302541ff.jpg

お城の中と外の両方で開催されていたのですが、城内はどちらかというとヴィンテージ

よりも年代の古いアンティーク品が多く、外では1950年〜1970年代くらいの

ヴィンテージ品を売っている人が多かったかな。

私達もいくつか戦利品を手にし、他の会場へ移動。

次の会場は規模も小さかったため特に欲しいものも特になかったので、早々にランチを

とる事にしました。

ウィッタブルでは人気のレストランだと予約が2ヶ月も先という噂を聞いていたので、

休日だというのに予約を入れて来なかったから心配でしたが、昼前だったためか

すんなりと席を確保出来ました。

お店の外観の写真がないのですが私達が入ったのは "The Whistable Oyster Company"

というレストランで昔の倉庫を改造したような建物でした。

スターターにはもちろん生ガキ(1/2 Irish Rock Oysters)
fc2blog_20140527024757ddf.jpg

言わゆるRがつく間に牡蠣を食べに来たかったけど結局来る事

ができなくて、生ガキってこの時期どうなの??って思ってたけれどこの町では7月の

終わりと8月初旬に牡蠣まつりがあるくらいだから問題ないみたい。

数年ぶりに美味しい生ガキを食べられて感無量〜〜

他にこの地元で獲れるNative Oysterという牡蠣が有名で私達がオーダーしたRock Oyster

よりも£7ほど高いのですが味が濃厚で美味しいらしいのです。

次回は必ず食べるぞ。

マテ貝のガーリックバター焼き
fc2blog_201405270248505d3.jpg
コリコリとした歯ごたえで貝の味が濃縮されていてこちらも美味でした〜♡

これならいくらでもイケちゃうわーなんて思ってたけど主人が言うにはマテ貝は水銀が

心配だから食べ過ぎは良くないみたい。

主人のメイン、ロブスターのグリル
fc2blog_2014052702482703a.jpg
ちょっともらったけれど驚くほど臭みがなく甘くて最高でした!!

私のメイン、スズキのグリル
fc2blog_20140527024914d41.jpg
ガーリックとローズマリーで香り付けしてあり、味付けは塩のみ。

こちらも地元で獲れた魚だからか身がしまっていて美味しかった。

このお店の良いところは味付けがシンプルで日本人の口に合う事。

お値段はそれなりにしましたが、でもめったに口にできない新鮮な魚介類を頂けて

大満足!!

お腹もいい感じに満たされたので港周辺を散策する事に。

牡蠣の殻が山積み(笑)
fc2blog_20140527024935b62.jpg
観光客達が食べ終わった牡蠣の殻はちゃんと再利用される用途があるそ持って帰っちゃ

ダメみたい。

fc2blog_20140527025152152.jpg

fc2blog_20140527024713ed4.jpg

こちらがフィッシュマーケット
fc2blog_20140527025034be3.jpg
建物の中には獲れたての魚が並んでいて魚屋のおっちゃんがその場でオイスターの殻を

開けて食べさせてくれます。

フイッシュマーケットの外にも生ガキやボイルドシーフードを売っているスタンド

がいくつかあるからレストランで食べるよりもお得に食べ歩きが楽しめますよ。

日曜日でお天気もよかったので午後には観光客がどんどんやってきて道路も渋滞状態。

本当はビーチにも行ってみたかったけれど駐車できるスペースを見つけるのが

大変そうなので残念ながらそのまま帰ってきてしまいました。

主人もこの町が気に入ったみたいなので、また新鮮なシーフードを食べに連れて来てくれる

かなって期待しています♪
レストラン | Comments (12) | Trackbacks (-)